あほろばの手記

生死確認かチラシの裏に書くような散文置き場

時の流れを忘れさせる時計/隠密同心の心得/難読症days


やっつぁっつぁぱれびっぱれらんらんびっぱりりんらんぴちたんるんらーりぴたりるんらーるっぱりるぴらんこれかんろっかやきりかんぐー。まっちゃっちゃーやりびだりりんらびりちたんりんらんでんらんどーあばりっかったーばりっぱりーばりびりびりびりすてんてんどんどんやばりんらすてんらんてんやろーわらぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅーやぶー、わでぃーだんりんらんせんらんどぶだけだげだげどぅーどぅーでーやどー。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
ttp://sami.mond.jp/galleryfla.htm
つかさタンでこのFLASH見てみたいなあ
FLASHのソフト選びの段階で頓挫してる人の台詞じゃないよなあ(´・ω・`)ムキュキュ


自分の代行になる警備員がいないってことは休めない?あれれ?
そんなことを考えつつ絶対休まないんだろう自分ガイル
死して屍拾うものなし!っと昔の時代劇『大江戸捜査網』の「隠密同心心得の条」を言ってみる神経衰弱五分前。


そして今日は娘のことで学校から呼び出しがあり行かねばならない・・・私の世代の勉強って私程度の難読症でもなんとか卒業できたけど今の内容では完全に無理。
私は今でも小文字のdとbを良く間違えるし、簡単な暗算がすぐできなくてお使いが苦手だったり、九九が途中でおかしくて娘と同じところを間違えるし、三つ編みができない。歌を覚えるときは歌詞カードを見ても覚えられないから何度も聞いて歌ってものまねをして覚える。スキップができない。

英語なんて書けない読めないローマ字もまともに書けない、漢字がおぼえられない書けない、いきなり話しかけられても言葉として認識できない、肝心な伝えたいことをストレートに言い表せなくて回りくどくなったりなど、娘も同じ状態で心身の発育はまったく正常なのに教師もその極端なところにどうしていいか分からないらしいく、娘も分からないことだらけだから授業にも身が入らなくてハンカチ出して遊んでたりしてる状態。
私にどういう指導がいいのかなんて聞かれても分からないけど特殊学級での授業も視野に入れてこれからの授業内容を決める予定。
こんなにこのことが長引いたのは途中で担任が変わってしまったからで変わった後の娘は病み上がりの担任には手に余る状態だったらしい。引継ぎちゃんとして欲しかったなあ(´・ω・`)
普通なら親が教えるところも自分には無理なところも多くて試行錯誤状態。先生の言うとおりにするしかないなあと思ってます。


小三でこの状態に気は重いけど気長にやるしかない。進学で全日制の高校が無理なら定時制でのんびり自分のペースですれば良いし、人生やり直しはいくらでもできるんだし。
難読症には克服という単語は存在しなくて、改善や他人とは違う自分とうまく付き合っていくための妥協と、覚えるまで繰り返す粘り強さが必要なんだと思う。
神は見捨てても自分だけは自分を見捨てない強さがとっても大切なんだと思う。
同じ症状だった故人の父も粘り強い人だったし、それを娘に伝えられたらいいなあと思って日々まい進してます。